振込先の管理

振込・請求先の登録や、振込・請求データの照会を行うことができます。

振込・請求先の登録

頻繁にご利用になる入金先口座を、ブラウザ画面上で最大5,000件までご登録いただけます。
登録した入金先口座は、[総合振込口座一覧から選択]ボタンからの振込振替を行う場合にご利用いただけます。

1.
[資金移動]メニューをクリックしてください。
「業務選択」画面が表示されますので、振込・請求先を登録する取引種別に応じ[振込振替][総合振込][給与・賞与振込][口座振替]ボタンをクリックしてください。
2.
「作業内容選択」画面が表示されます。
[振込(請求)先の管理]ボタンをクリックしてください。
3.
「振込(請求)先管理作業内容選択」画面が表示されます。
[振込(請求)先の登録/変更/削除]ボタンをクリックしてください。
4.
「振込(請求)先一覧」画面が表示されます。
[新規登録]ボタンをクリックしてください。

総合振込先一覧を参照して振込振替先として新規登録する場合は、[総合振込先から参照登録]ボタンをクリックしてください。

[詳細]ボタンをクリックすると、振込(請求)先の詳細が表示されます。

5.
「振込(請求)先情報入力」画面が表示されます。
金融機関名、支店名、科目 口座番号、受取人名、手数料を入力し、[登録]ボタンをクリックしてください。

[文字ボタンによる入力]ボタンをクリックすると、金融機関名、支店名を検索することができます。

登録名はお客様任意の文字列を入力することができます。登録名が未入力の場合は、「受取人名(請求の場合は「預金者名」)」が登録されます。

※総合振込の場合は、振込メッセージの代わりにEDI情報/顧客コードを登録することができます。
※給与・賞与振込の場合は、振込メッセージの代わりに社員番号、所属コードを登録することができます。
※口座振替の場合は、振込メッセージの代わりに顧客コードを登録することができます。

【登録支払金額について】
あらかじめ決まった金額で振込する場合は、振込金額と手数料情報を登録しておくと便利です。
振込・請求先の登録で登録した登録支払金額は、振込・請求データ作成時に支払金額として表示されます。

6.
「振込(請求)先登録完了」画面が表示されます。
ご確認後、[トップページへ]ボタンをクリックすると、「トップページ」画面へ戻ることができます。

[振込(請求)先の追加登録へ]ボタンをクリックすると、続けて登録することができます。