『TOYAMA SDGs AWARD 2022』開催結果
ファイナリスト・入賞者発表
2022年12⽉19⽇(⽉)、『TOYAMA SDGs AWARD 2022』を、当⾏本店にて開催しましたので、結果をお知らせいたします。
富⼭県内から18件の応募があり、当⾏中沖頭取をはじめ、企業経営者や学識者ら選考委員9⼈が審査を⾏いました。
表彰式ではファイナリスト8社の取組みを紹介し、グランプリ1社と準グランプリ2社を表彰いたしました。
グランプリ(1社)
準グランプリ(2社)※エントリー順
ファイナリスト
(グランプリ・準グランプリを除く)
※エントリー順
エントリーいただいた皆さま
※エントリー順
会社名 | 所在地 | 応募事業の概要 | SDGs項目 |
---|---|---|---|
株式会社 伊蔵 | 小矢部市 | カフェ開業による地産地消等の取組み 「木の葉の里プロジェクト」 |
|
なかやす酒造株式会社 | 高岡市 | 全国で唯一のボックスワイン専門店 「BiB toyama」事業 |
|
三井住友海上火災保険 株式会社 |
富山市 | 損害保険業およびそれに付随する価値創造の 取組み |
|
株式会社 遊酒 | 高岡市 | 地域の魅力と人を繋げる、有益情報を届ける事に 特化したアプリ「ノマドア」 |
|
株式会社 健菜堂 | 富山市 | 有機性廃棄物を再利用した循環型農業システム 「高志の賜物」 |
|
テックネスト | 富山市 | IT技術を活用した、日本酒「AIソムリエ」事業 | |
有限会社 西部トラベル | 富山市 | 旅を通じたSDGsの発信・普及 「とやまSDGsツアー」 |
|
宮本みそ店 | 魚津市 | 糀を使用したジェラート製造及び地域連携型体験 観光事業 |
|
株式会社 国際有機公社 | 南砺市 | 地域資源を活用した有機液体肥料製造事業 |
|
SEKAI HOTEL Takaoka 株式会社 |
高岡市 | 地域住民と観光客と共に地域の魅力を再発信する 「まちごとホテル」 |
|
お問い合わせは各営業店窓口まで