富山銀行の“保険”が
選ばれる理由
富山銀行では数多くの保険商品を
取り揃えていますが、それだけではありません。
専門スタッフにご相談いただくことで
多くのお客さまが“安心”を感じています。
たくさんのお客さまの声の中から
一例をご紹介します。
富山銀行では数多くの保険商品を
取り揃えていますが、それだけではありません。
専門スタッフにご相談いただくことで
多くのお客さまが“安心”を感じています。
たくさんのお客さまの声の中から
一例をご紹介します。
保険の加入ができました。


Aさん(20代)
社会人になり、ふと親に保険のことを聞くと自分が保険に入っていないことを知りました。何かしら備えた方がいいのか、そもそも若いうちから必要なのか気になりだし、調べていたところ「とやま保険プラザ」に目が留まりました。
保険について知識がない、と言うとプランナーの方は基本的な事から丁寧に説明して下さいました。図を描きながら話してくれるので理解しやすかったです。相談を進めるうち、私の考えに合った保険を提案していただき、自分で選んだ保険を契約できました。
今後、ライフステージが変化した際にも、真摯に相談に乗ってくれる「とやま保険プラザ」を利用するつもりです。

提案してもらえました。


Bさん(60代)
定年退職しこれから年金生活ということもあり、家計の見直しをしようと妻に連れられ来店しました。
当初は乗り気ではありませんでしたが、今入っている保険が10年ごとに保険料が上がっており、更に80歳で保険が無くなることを知り、見直さなければならないと感じた私も妻とプランナーの方との会話に参加するようになりました。最終的に今の私たちに合った内容の保険を提案していただきました。
家計の見直しだけでなく、私たちの老後を考える、いいきっかけになりました。
ありがとうございました。

無くなりました。


Mさん(50代)
自分の保険について気になってはいたが、誰に聞けばいいか迷っていたところ、富山銀行の窓口で声をかけてもらいました。保険の専門のスタッフがいるならと思い、相談することにしました。
保険会社は一方的に売りつけられるイメージが強く警戒していましたが、富山銀行のスタッフは私の話を聞いてから相談にのってくれたので、安心して話をすることができました。また、今入っている保険を否定せず、「私に合っているかどうか」でプラン考えてくれました。即決する必要はないとのことだったので、持ち帰って家族に相談することができました。家族も見直した保険の内容に賛成してくれたので、安心して手続きができました。契約後のアフターフォローもしっかりしているので、「私に何かあったら富山銀行に言えば大丈夫だから」と家族に言っています。今後は誰に保険について聞けばいいか迷うことはなさそうです。

お客さまの声を全て見る
お客さまの声(体験記)