投資信託の選び方

ご自身の運用の目的をしっかりと確認し、目的やリスク許容度に合ったファンドやコース選びが必要です。

目的に合う商品を確認しましょう

お客さまのニーズや投資目的に合う商品を選ぶことが大切です。

※上記分類は当行が分類したものであり、運用成果などを保証するものではありません。

投資対象を選びましょう

投資対象となる資産や国について、くわしくはこちらもご覧ください。

決算回数やコースを選びましょう

投資信託を運用する目的は、大きく以下の2つに分けられます。
軸とする目的を考えてみましょう。

続いて、分配金再投資コースと分配金受取コースについてですが、投資信託には、分配金を再投資するタイプと受け取るタイプがあります。

購入方法を選びましょう

ファンド選びに悩んだら、
ロボアドバイザーに頼ってみましょう!

ロボットアドバイザー「ファンドステーション」

投資信託に関する留意点

  • 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。
  • 投資信託はリスクを含む商品であり、運用実績は市場環境等によります。したがって、元本および分配金が保証されている商品ではありません。主なリスクには以下のものがあります。
    (金利変動リスク)
    金利が上昇した場合に債券価格が下落し、基準価額が下落するリスクです。
    (価格変動リスク)
    ファンドに組み入れられた株式や債券などの価格の変動の影響で基準価額が下落するリスクです。
    (為替変動リスク)
    外貨建資産について、当該通貨の外国為替相場が円高になった場合に基準価額が下落するリスクです。
    (信用リスク)
    株式や債券の発行体の経営に直接・間接を問わず重大な危機が生じた場合にファンドにも重大な損失が生じるリスクです。
    (流動性リスク)
    市場規模が小さい場合や取引量が少ない場合等にファンドの組入銘柄を売却する際、期待価格での売却ができず、不測の損失を被るリスクです。
  • 詳しくは各ファンドの目論見書および目論見書補完書面等をご確認ください。
  • 投資信託のお申込時には申込手数料、ならびに運用期間中には信託報酬等がかかります。また、換金に際して信託財産留保額などのコストがかかるものがあります。※申込手数料(購入価額の最大3.85%(税込))、信託報酬(純資産総額に対し最大年率2.15%(税込)程度)、信託財産留保額(換金時の基準価額の最大0.5%)。※ファンド毎に手数料等は異なりますので、各ファンドの目論見書および目論見書補完書面等をご覧ください。
  • 投資信託の運用による損益は、投資信託をご購入されたお客様に帰属いたします。
  • 富山銀行でご購入された投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
  • 富山銀行は販売会社であり、投資信託の設定・運用は投信会社が行います。
  • 投資信託のお取引に関しては、クーリング・オフの適用はありません。
  • 投資信託をご購入の際は、目論見書および目論見書補完書面等により、必ず商品内容や留意事項を十分ご理解のうえ、ご自身のご判断でお申込みください。
  • 目論見書および目論見書補完書面等は当行本支店にご用意しております。
商号等
株式会社 富山銀行(登録金融機関)
登録番号
北陸財務局長(登金)第1号
加入協会
日本証券業協会

お問い合わせは各営業店窓口まで