

(2025年2月28日現在)
こちらは、ご来店が必要となる商品です。
新車・中古車のご購入とその諸費用に、また車検や修理費などにもご利用ください。
自家用車の購入資金に(給与振込コース、通常コース)
他金融機関におけるマイカーローンの借換資金に(通常コース)
レジャー資金等(お使いみち自由な資金)に(給与振込コース、通常コース)

マイカーの購入資金

他金融機関の借換資金

車検費用
商品内容
給与振込コース
(窓口にてお申込み・ご契約)
ご利用いただける方
- お申込時年齢満18歳以上満65歳以下で、完済時が満72歳以下の方
- 給与所得者は同一勤務先に2年以上勤務の方
- 自営業者は同一事業を2年以上営業されている方
- 居住地または勤務先が当行の営業区域内にある方
- ご融資金を業者へお振込できること(レジャー資金等は振込免除とします)
- 原則、毎月当行へ給与振込が出来る方
- 富山保証サービス(株)の保証が受けられる方
- 日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方
お使いみち
- 自家用車(新車、中古車)の購入資金 (諸経費含む)
- 車検・修理費用
- レジャー資金等(お使いみち自由な資金)
- 上記(3)については単独でのお申込みはできません。
上記(1)、(2)と併せてお申込みいただき、且つ(1)、(2)の費用の30%かつ30万円を上限とします。
ご融資金額
10万円以上、1,000万円以内(1万円単位)
ご返済期間
6か月以上、最長7年以内(1か月単位)
ご融資利率
ご返済方法
元利均等返済、年2回(半年毎)増額ご返済との併用も可能です。
- 年2回の増額ご返済は、ご融資金額の50%以内の範囲となります。
保証人
原則として必要ありません。
- ただし、富山保証サービス(株)が必要と認めた場合は、連帯保証人が必要となる場合もあります。
担保
必要ありません。
ご用意いただくもの
- 個人の方…所得を証明する書類(源泉徴収票又は所得証明書など)。
- 個人事業主の方…公的所得証明書または確定申告書の写し。
- お見積書等お使いみちと所要金額の記入された書類。
- 本人確認資料(運転免許証など)。
- 普通預金のお届け印鑑。
- 給与振込が確認できる書類。
手数料
ご融資実行時 3,300円(消費税込)
繰上返済の場合 5,500円(消費税込)
ご融資金の受取方法
ご返済口座へ入金後、お支払い先へ振込させていただきます。
通常コース
(窓口にてお申込み・ご契約)
ご利用いただける方
- 申込時年齢満18歳以上、完済時満76歳未満の個人の方
- 安定した収入がある方
- (株)オリエントコーポレーションの保証が得られる方
- 日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方
お使いみち
- 自家用車(二輪車を含む)に関する全ての費用
- 他金融機関(信販会社等含む)のマイカーローンの借換資金(当行ローンの借換は不可)
- レジャー資金等(お使いみち自由な資金)
- 上記(3)については、単独でのお申込みはできません。
上記(1)、(2)の資金に併せてお申込みいただき、且つ(1)、(2)の費用の30%かつ30万円を上限とします。
ご融資金額
10万円以上、1,000万円以内(1万円単位)
ご返済期間
最長10年以内
ご融資利率
ご返済方法
元利均等返済、年2回(半年毎)増額ご返済との併用も可能です。
- 年2回の増額ご返済は、ご融資金額の50%以内の範囲となります。
保証人
原則として必要ありません。
- 提携保証会社が必要と認めた場合には、ご融資金額にかかわらず連帯保証人が必要となります。
担保
必要ありません。
手数料
ご融資実行時 3,300円(消費税込)
繰上返済の場合 5,500円(消費税込)
ご用意いただくもの
- 所得証明書
ご融資金額500万円以下:原則不要。
ご融資金額501万円以上:ご用意をお願いします。 - お見積書等お使いみちと所要金額、振込先の記入された書類。
- 本人確認資料(運転免許証など)。
- 普通預金のお届け印鑑。
- 借換の場合は、借換対象借入金の返済予定表及び返済用預金口座通帳の写し等。
ご融資金の受取方法
ご返済口座へ入金後、お支払い先へ振込させていただきます。
- 50万円以下の車検・修理・カー用品・運転免許取得費用等で提携保証会社が認めた場合、及び30万円以下のレジャー資金等は、お支払い先への振込を条件としないことも可能です。